BACK
作成|CROSS MISSION ハードエンデューロ

2025CROSS MISSION 白井

2025CROSS MISSION IN 白井 全日本ハードエンデューロ選手権第6戦


大会概要
※このレースはハードエンデューロレースです。一周できるかどうかのコース設定となっております。
大会名称:R-6 2024CROSS MISSION IN 白井 全日本ハードエンデューロ選手権第6戦 Final Round
日時:2025年11月29−30日
場所:オフロードパーク白井  https://tswotrial.wixsite.com/offroadparkshirai
定員:各50名
開催クラス:シングルX、ダブルXX、インターナショナル
募集期間:2025年9月29日18:00~11月16日
参加費:¥16000


エントリーフォームこちら2025年9月29日18:00~11月16日

エントリーリスト

〜準備中〜

リザルト

〜準備中〜

!!イベント開催中に発生した転倒・怪我については自己責任となります。場内での徐行運転・一般道での法令順守・安全第一での行動と心構えでご参加ください!!
上記の内容を承諾した方のみお申し込みください。

コースMAP

2024ver 2025verは準備中

観戦MAP


予選の際、観客の皆様はコース外にて観戦をお楽しみください。コース内はライダーがタイムアタックを行なっておりますので通常の走行時よりも予測不可な動きが予想されます。安全第一で行動のご協力をお願い致します。

タイムスケジュール

11月29日 X・XXday
7:30~8:00 大会受付
8:10~8:20 ブリーフィング
8:30~8:50 Xクラス移動&整列
9:00~11:30 Xクラス
11:30~12:30昼休み
12:30~12:50 XXクラス移動&整列
13:00~15:30 XXクラス
16:00 表彰式

11月30日 インターナショナル
7:30~8:00 大会受付
8:10~8:20 ブリーフィング
8:30~8:50 予選移動&整列
9:00~12:00 IDOU ROAD アタック 予選
12:00~12:45昼休み
12:45~13:00 移動&整列
13:00~16:00 インターナショナル決勝
16:30 表彰式

全日本レギュレーション

・ポイントランキング上位20名には固定ゼッケンが指定される。
・固定ゼッケンライダー(前年度ランキング1~20位)は赤地白文字にて自身で作成。書体自由。フロントゼッケン・両サイドゼッケンの合計3箇所にゼッケンを作成してくること。
・インターナショナルクラスに参戦の方で希望ゼッケンのある方は1~20以外の数字をエントリー時に記入。年間を通じて希望ゼッケンとなる。他の方と重複した際には先着順とする。希望ゼッケンライダーは赤地白文字にて自身で作成。書体自由。フロントゼッケン・両サイドゼッケンの合計3箇所にゼッケンを作成してくること。
ゼッケンリスト⇨https://docs.google.com/spreadsheets/d/16u_41pcjaclAwE91Qen_L3myS-2RK3CQINTcQsgGsTw/edit?usp=sharing
・各レースポイント付与は上位30位まで。ただし中間チェック・周回チェックにて計測されたものに限る。
・コースの下見禁止
・外部援助による前進は失格となる。ただしライダーの身体に危険が迫っている場合は『救助』となるため対象外。
・参戦ライダー同士で相互に援助し合い前進するのは可能。ただし同一周回のライダー同士のみとする。
・コースカット禁止。判明した場合、失格となる。
・年間ランキングは原則総合ポイント制。
・年間ランキングが同ポイントの場合、以下の条件を比較してランキングが決定する。
⇨シリーズ戦の最高獲得順位。最高獲得順位が同一の場合、最高順位獲得回数・次点の順位で比較。
最高獲得順位>最高順位獲得数>次点の順位
・エントリー名は本名のみ。
・ランキング上位20名にはスターティングマネーが支給される。各年開幕戦は前年度ランキングから算定され2戦目以降は最新ランキングに準じて支給される。
1~5位¥3000 6~10位¥2000 11~20位¥1000
・ポイントスケール⇨https://docs.google.com/spreadsheets/d/1SrROt-HeidWQHSlrObe_59P3pXT1iJN5bBUIAVe7T9Q/edit?usp=sharing

白井レギュレーション

・予選はエクストリームセクションのタイムアタックを実施。予選の出走順は申込順とする。
・予選は1台2分間隔でスタート。予選未出走者は決勝最後尾スタートとなる。最後尾スタートが複数名いた場合には最後尾スタートの中で申込順の出走順とする
・決勝は予選のタイム順に1台ずつ20秒ごとのスタートとなる。
・申込総数が定員の40台より多い場合は予選タイムアタック順位の上位40台までが決勝進出とする。予選落ちしてしまったライダーは決勝の走行は可能であるがスタート最後尾から賞典外として出走。
・その他変更があれば随時更新される。
(2025年7月31日時点)

注意事項 !!重要!!


・9:00より前にパドックでの暖気運転は近隣住民の迷惑となるため禁止と致します。スタート地点の第1エリアに移動してから暖気運転を行ないます。
・パドックへの注射は案内に従い、メインパドックの奥から駐車願います。
・第4エリア〜第1エリアまでの林道区間は公道となっているため大会時は押して移動をお願い致します。
・第5エリアは一般営業しておりますので参加者の方は走行しないようお願いします。(白井へ通常走行料金をお支払いすれば走行可能です)
・ゼッケンは主催者でご用意致します。
・前泊可。
・観戦WELCOME!!! 観戦料金は無料。ぜひご来場ください
・トイレあり(水洗)
・出走順はエントリー順となります。
・表彰対象者は各クラス上位20%

公式LINEアカウントはこちら

PAGE TOP